今日のトランスイート四季島 - 車体に溶け込む青空
久しぶりに日光に四季島がやってきました。
それを祝うかのような青空が広がりました。
ここで、問題です。
どこからどこまでが青空でしょうか ?
青空の下、日光駅に向かうの四季島。こちらにも、青空と雲が車体に溶け込んでます。
災い転じて福となりました😅
朝の上野駅。10:20 に入線。
ヒガハスで柿の木を入れて撮ろうと、入線を見届けてから、発車を待たずに先回りしようと上のホームに上がりました。列車は到着済み。乗り込もうとしたら、「この列車は運転を見合わせます」という文字が流れてました。
運転再開予定11:20。つまり、蓮田に先回りは事実上不可能となりました。仕方ない。発車をお見送りして、日光先回りに作戦変更。東武特急の指定も、その場で予約。ただ、発車時間が延びる可能性もあり、もし、そうなると、東武特急に間に合わなくなる。またまた、仕方ない。発車を見送るのは、やはり、パスして日光に向かいました。
東武日光に着くのが、四季島到着の約1時間前。なので、駅近を散策。撮影ポイントを探しながら。
すると、良さそうな場所を見つけました。それが、冒頭の動画です。
スチルだと、こんな感じです。
駅前に向かうと、ちょうど、バスに乗り込んでるところでした。3連休の3日目。東武日光から神橋まで、バスで40分かかると目安が出てました。通常なら5分間程度、歩いても20分くらいで行けるところです。中禅寺湖まで120分。紅葉🍁の季節の名物、大渋滞でした。
バスも、いつものルートを避けて行ったようです。バスの発車を見送って、裏側の道へダッシュ💨しましたが、来ませんでした😅
日光駅の2Fにあるホワイトルームが、この期間限定のカフェがオープンしてました。フルートの生演奏がエンドレス。ピアノの伴奏もありましたが、こちらは、自動演奏か録音のようでした。それにしても、演奏し続けてたのはスゴい !!!
最後の仕上げに、17:00 発の日光22号から、並走するはず(?)の四季島を眺めるという作戦。日光線が見渡せる席が A席なのか、D席なのかを調べて、えきねっとで予約。
さて、17:00 に発車!!
同時刻発車なので、日光線の方が先行することになるのは想像できますが、本当にそうなるとは...
四季島が先に下って行ってしまいました〜^_^;;;
終いには、下今市到着前に駅間停車。先行列車遅れって、いつぞやの「きぬ」が遅れたのかなぁ
下今市7分遅れで発車し、栗橋でも7分遅れ。それが、大宮では回復して定刻に戻りました(^。^)
(B(F)+ATa(B))
(答え合わせ)
それを祝うかのような青空が広がりました。
ここで、問題です。
どこからどこまでが青空でしょうか ?
青空の下、日光駅に向かうの四季島。こちらにも、青空と雲が車体に溶け込んでます。
災い転じて福となりました😅
* * * *
朝の上野駅。10:20 に入線。
ヒガハスで柿の木を入れて撮ろうと、入線を見届けてから、発車を待たずに先回りしようと上のホームに上がりました。列車は到着済み。乗り込もうとしたら、「この列車は運転を見合わせます」という文字が流れてました。
運転再開予定11:20。つまり、蓮田に先回りは事実上不可能となりました。仕方ない。発車をお見送りして、日光先回りに作戦変更。東武特急の指定も、その場で予約。ただ、発車時間が延びる可能性もあり、もし、そうなると、東武特急に間に合わなくなる。またまた、仕方ない。発車を見送るのは、やはり、パスして日光に向かいました。
東武日光に着くのが、四季島到着の約1時間前。なので、駅近を散策。撮影ポイントを探しながら。
すると、良さそうな場所を見つけました。それが、冒頭の動画です。
スチルだと、こんな感じです。
駅前に向かうと、ちょうど、バスに乗り込んでるところでした。3連休の3日目。東武日光から神橋まで、バスで40分かかると目安が出てました。通常なら5分間程度、歩いても20分くらいで行けるところです。中禅寺湖まで120分。紅葉🍁の季節の名物、大渋滞でした。
バスも、いつものルートを避けて行ったようです。バスの発車を見送って、裏側の道へダッシュ💨しましたが、来ませんでした😅
日光駅の2Fにあるホワイトルームが、この期間限定のカフェがオープンしてました。フルートの生演奏がエンドレス。ピアノの伴奏もありましたが、こちらは、自動演奏か録音のようでした。それにしても、演奏し続けてたのはスゴい !!!
最後の仕上げに、17:00 発の日光22号から、並走するはず(?)の四季島を眺めるという作戦。日光線が見渡せる席が A席なのか、D席なのかを調べて、えきねっとで予約。
さて、17:00 に発車!!
同時刻発車なので、日光線の方が先行することになるのは想像できますが、本当にそうなるとは...
四季島が先に下って行ってしまいました〜^_^;;;
終いには、下今市到着前に駅間停車。先行列車遅れって、いつぞやの「きぬ」が遅れたのかなぁ
下今市7分遅れで発車し、栗橋でも7分遅れ。それが、大宮では回復して定刻に戻りました(^。^)
(B(F)+ATa(B))
(答え合わせ)