テーマ「E353形」のブログ記事
みんなの「E353形」ブログ
2018/04/14 23:59
トランスイート四季島 2018年度 運行開始 です。
めでたい!! めでたい!!
2シーズン目の1泊2日コースは、上野発が、昨年度より5分早くなって 8:15 入線、9:15発車です。この朝の5分、たかが5分、されど5分。入線に間に合うギリギリに、たどり着くことになりそう。
出発を見送ったあと、東京→新宿→塩山と追っかけます。四季島の到着時刻は、昨年と変わらず11:50です。その3分後に追いつき、改札を抜け、バスの発車をお見送りです。
久しぶりの四季島ということでしょうか、歓迎のパフォーマンスに力が入ってたかもしれません。12:00を過ぎてもバスが出ません。四季島の回送発車が12:09です。このままでは... ということで、12:08頃には、クルー、シェフは車両に戻ります。残念ながら、バスをお見送り、見えなくなるまでというわけにはいきませんでした。
午後は、勝沼ぶどう郷からワインの丘へ。今日は下見なのでワインの試飲はせず。ランチを取ってから、こんなのを撮ってました。
夕方の塩山入線は16:03頃、発車は16:37です。昨年度より10分遅くなりました。心配した天気も雨にはならず、お見送りの方も盛況でした。皆さん、ラウンジカーのドアのところで、車掌さんやクルーとの記念写真を撮るなどして賑わってました。
2年目のシーズンも無事に発進。今晩から明日の天気も心配ですが、何事もなく明日、上野駅に戻ってくれますように。
(C+MSTs)
昨日(4/13)、とあるムック本から依頼があった、「四季島追っかけ」についての取材に応じました。そのうち、日の目を見るかもしれません。
|
記事へ |
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
トップへ | みんなの「E353形」ブログ